
先日行われておりました、3Mドーナツデコレーションコンテストへ、ギリギリながらも応募出来たので記録のために残しておこうと思います。
ウサギと雪の結晶のモチーフを使ってどうにかしよう!と思いつつ、なかなかウマくまとまらなくて
結局ギリギリの応募…。

全体像です。
新婚の友人の、初めてのクリスマスのテーブルに飾ってもらえたらなぁと思いつつ製作。
ファーでぐるっとかこんで雪に見立て、
ハートのマカロン・飛び跳ねるウサギ・幸せのベル…と、ハッピーな雰囲気でまとめてみました。
どうでしょうか。
ケース部分がまったく見えませんねw
でも、テープカッター部分はファーをつけていないので使用可能です。
あと、もう一点応募。

デコろう・飾ろう・贈ろうってことで、
贈るからにはいつも持ち歩いて使ってもらいたいなぁ!!
ということで、
キーホルダーにしてみました。
バッグにぶら下げて、そのまま使ってもらいやすいようにカッターは向かって左側についてます。(使いやすいのは自分基準なんですけれども…)
白いウサギと雪の結晶、ミニヒイラギ、赤い実でクリスマスリースっぽくしてみました。
ドーナツだけでは寂しいかと思い、リボンとかクロスとかもぶら下げてみましたが…後から思うと無くてもよかったかも。絡まり易くて邪魔だろうし。
こうして作って、時間が経ってから見返してみるといろいろな点で反省する部分、改善する部分など色々見えてきました。
あと粘土やデコ技術もなんですが、
撮影技術も磨かなければならないなぁと痛感。
見たまま、一番まともな(笑)状態を撮影する事ができなくて残念です。
晴れた昼間が一番ベストなんでしょうけれども…
以上を踏まえて、次回デコ大使になれるように頑張りたいですね!
いや、発表まだですが多分コレは入賞とかないでしょうwww
最後となりましたが、
当ブログにお越し頂き、ありがとうございました。
コンスタントに投稿できず、せっかく足を運んでいただいたのにご足労となってしまう時もたびたびあったかと思います。申し訳ありませんでした。
来年はもう少しマメに更新・素敵作品を心がけ、頑張っていく所存です。
来年も変わらずにお付き合いいただければと思います。
荒れた年末年始となりそうですが、
どうぞ体調を崩されたりされませんようによいお年をお迎えください。
来年が皆様にとって素敵な一年となります事を
願っております。
yuki
スポンサーサイト